若者の“はたらく一歩”を、御社が支えませんか?
児童養護施設を卒業した若者たちが、自分らしく働く場所を見つけられるように。
その未来を支えるパートナーとして、御社の求人を掲載しませんか?
児童養護施設を卒業した若者たちが、自分らしく働く場所を見つけられるように。
その未来を支えるパートナーとして、御社の求人を掲載しませんか?
児童養護施設などの社会的養護のもとで育った子どもたちは、
18歳で施設を離れ、ひとりで社会に踏み出します。
頼れる家族がいない中で、就職活動や働き始めの生活に
不安を抱えているケースが多くあります。
・就職先を選ぶ基準がわからない
・履歴書の書き方や面接に自信がない
・仕事と住まいを同時に探す必要がある
・悩みを相談できる人がいない
そんな彼らにとって、「背景を理解して受け入れてくれる職場」との出会いは、
ただの就職先ではなく、人生の土台になる大きな出発点です。
注:「もっち〜ナビ」は、事前審査を通過した企業様から求人情報をご提供いただき、サイト上で掲載することを目的としたWEBサービスです。
なお、掲載企業と利用者様との間で発生したトラブルについては、当サイトでは一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
事前審査の内容や掲載に関する詳細は、「利用規約」「参画基準」「掲載基準」をご確認いただきますようお願い申し上げます。
●掲載するにお金は掛かりますか?
→お金は掛かりません。掲載する場合、事前審査があります。
●掲載に関してのお申し込みはどこでしたら良いですか?
→日本児童養護施設財団の「もっち〜ナビ」ページよりお申し込みください。
●働くことになった従業員が急に来なくなってしまったのですがどうしたら良いですか?
→「もっち〜ナビ」では利用者(求人側)と企業の間で発生したトラブルに関して一切関与をしておりません。直接、ご本人か在籍していた児童養護施設にご連絡をしてください。
●掲載をやめる場合はどうしたら良いですか?
→「もっち〜ナビ」のお問い合わせフォームよりその旨をお伝えください。
●掲載内容の変更をする場合どうしたら良いですか?
→「もっち〜ナビ」のお問い合わせフォームより変更内容をお伝えください。
●企業はどのように掲載しているのですか?
→「もっち〜ナビ」が定めた参画基準・掲載基準に同意のもと掲載をさせていただいております。
●「もっち〜ナビ」を通して掲載企業に務めることになったのですが、上司と上手くいかずもう辞めたいです。
間に入っていただくことは可能ですか?
→「もっち〜ナビ」では利用者(求人側)と企業の間で発生したトラブルに関して一切関与をしておりません。直接、企業側にお伝え下さい。
●どのようにして企業を募集しているのですか?
→主に児童養護施設に支援をしている企業や商工会議所等、公で認められた機関に登録されている企業へお声掛けさせていいただいております。
●掲載している会社で良いなと思ったところがあったのですがどのようにしてアクセスすれば良いですか?
→掲載企業ページのお問い合わせ番号より直接電話をしてくだいさい。電話をする際に『もっち〜ナビをみて連絡しました』と窓口の担当者にお伝えください。
●掲載企業を詳しく知りたいときはどうしたら良いですか?
→掲載企業ページのお問い合わせ番号より直接電話をしてくだいさい。電話をする際に『もっち〜ナビをみて連絡しました』と窓口の担当者にお伝えください。
●掲載している業務と違った場合どうしたら良いですか?
→直接、企業の窓口にお伝えください。悪質な業務だった場合は『もっち〜ナビ』お問い合わせよりご連絡をください。担当者よりご連絡をさせていただきます。