公益財団法人日本児童養護施設財団
もちナビ

求人を見る 掲載企業の方へ
ホーム
初めての方へ
ご利用規約
ご掲載規約
運営団体について
MENU
求人を見る
掲載企業の方へ

求人を見る

あなたにぴったりの仕事、ここから見つけよう
  • homeアイコン
  • 求人を見る
  • 株式会社ヒラノ
企業情報
代表者
代表取締役 平野信
所在地
〒287-0217
千葉県成田市桜田1314
会社サイト
https://hirano-pork.co.jp
担当者
荒井
求人情報
勤務地
大田原農場(栃木県大田原市南金丸2048−41)
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
業種・職種
養豚農場の飼育・管理職
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制、シフト勤務
8:00~17:00(休憩90分)
休日
週休2日制[月8日、冬季休暇:3日]年間休日99日

・有給休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
待遇・福利厚生
・転居費用助成制度(住宅手当とは別)
・昇給あり
・作業着支給あり
・健康診断 年1回
・社会保険あり
・賞与あり(前年実績2.3ヶ月分)
・豚肉の社員割引あり
・交通費支給(上限3万円)
・住宅手当:借家の場合は家賃、持ち家住宅ローンある場合は返済額の半額(ともに上限3万円)
・家族手当(1人あたり6千円)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
仕事内容
栃木県、茨城県、千葉県に17の自社農場、45の預託農場で豚の出産から出荷までと自社製品の流通から販売までを行っており、会社全体では年間に20万頭もの豚肉の出荷を行っています。

その中でも大田原農場は最大規模の農場として50名近いスタッフが在籍しており、子豚から出荷される肥育豚までの飼育をお願い致します。
畜産の仕事は肉体労働のイメージを持たれるかもしれませんが、機械化が進んでおり給水や給餌、空調管理など多くの部分がオートメーション化されています
自社の魅力
大規模な農場は圧巻で、養豚のイメージが変わるかもしれません。
また、直接豚に触れて飼育をしていくのは他の産業では味わうことのできない充足感を感じることができます。

また、従業員の”豚への責任感が強い”というのは他の産業では見られない唯一無二なところです。
もちろん最終的には出荷し、豚肉として食卓に並ぶのですが、自分たちの育てている豚たちに愛情を持って接し、大切に育てる意識は負けません!
給与・手当
月給20万円~
※試用期間3ヶ月間▶時給1200円

・時間外手当
・シャワー手当
・作業着支給
・住宅手当:家賃、持ち家住宅ローンの返済額の半額(上限3万円)
・家族手当(1人6千円)
・賞与(年2回2.3ヶ月分)
・退職金制度(勤続3年以上)
求職者へメッセージ
養豚の仕事はリレーの仕事です。
豚の成長段階に応じて担当者がお世話をしていくため、自分の行った成果が次の担当者のスタート地点になります。
バトンを受け継いでいく仕事になるため”チームワーク”が大切です。

畜産や農業などが代表とされる一次産業、”食”を支えるこのチームに是非参加してみませんか?
特記事項
※農場では外部から豚の感染症を防ぐための入場時は消毒措置が必要となります。(防疫措置)そのため出勤時はシャワーイン、シャワーアウトを行い、作業着に着替えて業務を行っていただきます。

こちらの求人に応募する

詳しい説明、会社見学、面接をご希望の方は下記へご連絡ください。

    名前

    出身施設

    連絡先(携帯)

    メールアドレス

    お問合せ内容

    マップ

    公益財団法人日本児童養護施設財団
    もちナビ

    本部:〒107-0062東京都港区南青山3-4-6 2F
    TEL.0120-922-028
    • ホーム
    • 初めての方へ
    • 運営団体について
    • 求人を見る
    • 掲載企業の方へ
    • ご利用規約
    • ご掲載規約
    TOPへ
    2025 © Japan Children’s Home Foundation